ストレミラインは 埋没毛のポツポツに 薬用保湿ケアジェルが有効!

a4b36d78b55a7465692d4ce4f4a48c96_s

 

シルキークィーンを使って足の毛穴の黒ずみを改善!

私がシルキークィーンを使って足の毛穴の黒ずみ・埋没毛を改善したお話はこちら

↓↓

足の毛穴の黒ずみ ケアするクリームを見つけた!

埋没毛になってしまったら、早急にケアが必要

 

maibotsumou

※シルキークィーン 公式サイトより 埋没毛の状態

 

間違った乱暴なムダ毛処理で、
脚のムダ毛が埋没毛になっている人は多いもの。

 

埋没毛については
原因や防止策など を詳しく記事に書いています。
こちらも合わせてごらんくださいね。

埋没毛って何? どうしてそうなるの? 治し方はある?
脚の埋没毛って どんな状態? 埋没毛、という言葉をご存知ですか? 特に脚の毛穴や 脇の毛穴によく起こる症状です。 本来ならば、毛根からまっすぐ伸びて、 毛穴から 皮膚の外に伸びるはずの毛ですが、 ...

 

埋没毛に二度とならないように
正しいムダ毛処理に改めるのも大切ですが、
なってしまったら、一刻も早く 治したいですね。

 

埋没毛に着目した専用のコスメがあります。

シルキークィーン

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a32

 

こちらのジェル、 どんな成分が入っているのでしょうか?

 

高濃度保湿成分

 ・ヒアルロン酸

 ・水溶性コラーゲン

 ・ナノセラミド

 

定番中の定番、保湿成分がしっかり入っていますね。

 

埋没毛は 表面のお肌の角質が分厚くなってしまっているのがまず問題です。
これを解消するために、しっかり保湿して
肌の状態を健康なサイクルに戻してあげることが大切。

 

シルキークィーンはこの保湿に力を入れているようです。

 

・セイヨウナシ果汁発酵液

こちらは 乱れた肌のターンオーバーを促進させ、
皮膚の弾力改善を助ける成分。

 

皮膚の弾力が戻れば 埋まっている毛もスムーズに表面に出てくるように
助けることができますね。

 

美白成分

・カモミラエキス(メラニン生成抑制)

・水溶性プラセンタエキス

・ビタミンC誘導体 VCエチル

・ピサポロール

・加水分解米ぬかエキス

・プルーン酵素分解物

これらの豊富な成分はそれぞれ代謝を高めてメラニンを排出させたり、
メラニンの生成を抑制したり。 美白成分も沢山配合されているようです。

 

うん? 聞きなれない成分がありますね?

 

・ピサポロール とは?

シミの元となる チロシナーゼの活性を抑制し、
コラーゲンの合成を促進する効果もあります。
また紫外線による皮膚損傷を改善し、優れた美白効果を持つ成分です。

 

角質過多を押さえる成分

・ヒメルウロエキス(紫外線による光老化を防ぎ シワ発生予防)

・酵母多糖体末(抗炎症効果、メラニン抑制効果、コラーゲン増殖効果)

・スターフルーツ葉エキス(コラーゲンの活性)

・アーチチョーク(肌荒れ防止)

 

埋没毛は 肌の角質が過剰に作られた状態になっています。

これらを解消するために、肌の引き締め角質過多を整えるように

有効な成分をふんだんに配合してあります。

 

シルキークィーンのテクスチャー・使い心地は?

 

シルキークィーンはつけたときにべた付きが内容に工夫されたジェル。

浸透性が高く、早く、粘り気のないジェル状ですので
つけた後もべた付かず、
でも しっとりしています。

 

ただ、粘り気はないのですが、
毛穴に直接アプローチできるようにと
テクスチャーは濃厚なジェルになっています。

 

また、 敏感肌に配慮して
合成着色料やアルコール、
アレルギーのある人が多いパラベンなどは無添加。

 

この点も安心です。

埋没毛に着目した成分が
期待できそうなジェル

 

脚用の 美白クリームやジェルは沢山ありますが、
こちらの シルキークィーンのユニークな点は

 

埋没毛  ということに着目して開発されているところ。

 

単なる保湿効果や美白効果だけでなく、

 

厚くなった角質を柔軟にして 正常な肌の生まれ変わりをサポートするように

考えられています。

 

また、毛穴に直接有効成分が届くように、
ということにも力を入れて

粘り気やテクスチャーも考えられているとのこと。

 

まずは 間違ったムダ毛処理を止めることがが先決ですが、

 

すでにできてしまった 埋没毛は 速やかにコスメの力を借りて
改善することも大切ですね。

 

以上、埋没毛に着目、 薬用美白ジェル シルキークィーンのご紹介でした!

 

↓シルキークィーンの公式サイトはこちらから!↓



トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました