ひじが黒い! ひざの黒ずみと同じ手入れで大丈夫?

model-1208326_1280

ひじが黒いことに 意外と気付かない女性が多い

膝や脚の黒ずみや毛穴は、結構自分でも見えやすいので
自分で気づいて気にする女性は多いです。

 

でもひじが黒ずんでいることに、意外と本人が気づいていない、という
ケースがよくあります。

 

ひじって 自分じゃ普段 見えないからですね。

 

ひじを伸ばしたままで シワの寄ったひじを
マジマジと観察するには 、かなり、腕を捻じ曲げないと出来ませんね。

(体の柔らかい人なら 簡単にできるかもしれませんが。。)

 

ひじも 膝同様、刺激を受けると黒くなる?

ひじも 脚のひざ同様、刺激を受けやすい箇所です。

 

・机にひじをついてほおづえをつく

・ひじをついてご飯を食べる

・ひじをついて TVを見る

 

575246

 

結構、しらずしらずに クセになっていて、上記のような
動作を長時間やってしまっているものです。

 

こうなると、やはり ひじも 色素沈着をおこし、黒ずみを作ってしまいます。

 

お手入れはどうすればいい?

 

ひじが黒いのは 上記のような
生活習慣が原因になっていることがほとんどです。

 

よって ひじをつかない、ということに気を付けて生活するように
改めていけば かなり黒ずみは改善されていくと思います。

 

が、少しでも早く綺麗にしたいなら、
固くなった角質を 優しく取り除き、
そのあと、保湿効果と美白成分の入っているクリームをよく
塗りこむお手入れをしましょう。

 

ターンオーバーを促してあげれば メラニンを含んだ古い細胞が
早く押し上げられて 綺麗になるのが早くなりますよ。

 

ただ、むりやり ガリガリ 強く皮膚をこするのは、絶対NG!

 

大切な未熟な皮膚まで取ってしまいますので注意。

 

あくまで表面の はがれてもいいような
古い角質のみ除去しましょう。

 

ひじが黒いと清潔感は半減??

 

実はひじが黒いのは、
ひざが黒いのより、女性の第一印象が悪くなり、
清潔感を奪ってしまう・・・

 

って衝撃的な事実を知っていますか?

 

ひじは とても顔に近く、上半身にありますね。

 

半袖やノースリーブを着ていると、

 

話をしながら 手振り身振り 腕を動かすたびに
正面にいる相手には あなたのひじは とても目に入っているんです。

 

え?そうなの?

 

と思われた方は、こんどお友達とカフェに入ったら
真正面に座って相手のひじを観察してみましょう。

 

思いのほか、ひじの部分が
こちらを向いていることに気づくはずです。

 

顔の近いところで 黒い汚い体の部分が目に入ったら。。。

 

残念!! 清潔感が感じられず、美しさは半減してしまいますね?

 

もったいない!!

 

女子のならず、男子も意外とひじはチェックしていますよ。

 

男性ってやっぱり 細く綺麗なしっとりした女性の腕に
ドキドキして魅力を感じる生き物なんです。

 

ひじや二の腕あたりをついつい見てしまうそうです。

 

そんな時、 「この子、ひじ、黒いな。」

 

なんて思われたら、立ち直れませんね!?

 

真夏も長袖で隠し続けるなんて悲しい!

 

ひじの黒ずみもきちんと正しいお手入れをして
一刻も早く 白く綺麗な腕を取り戻して

 

白いまぶしいノースリーブが似合う女性になりましょう!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました